☆夏祭り♪☆

こんにちは‼

今日は夏祭りが行われました。

その前に、8月生まれのお友達のお誕生会‼

みんなでお祝いをしました。

おめでとう🎉

 

 

お誕生会の後は夏祭り開始です。

初めは先生のお話を聞いたり、絵本を見てお祭りへの期待感が一層増しました。

 

そしていよいよお祭り開始です。

お買い物袋を持って、最初はうさぎぐみさん(1歳児)がお買い物へ。

ぞう組さんは(2歳児)お店屋さんになりました。

レジで「ピッ!」っとしたり、お買い物カードにスタンプを押したり、

お店屋さんになりきって楽しそうでした。

 

 

うさぎ組さんはお買い物を終えたらヨーヨー釣りです。

釣竿を使ってうまく釣れるかな~🙂

 

 

その間に次はぞう組さんがお買い物に行く番です。

今度は先生がお店屋さんになります。

 

「チョコバナナくださーい」と言いながら嬉しそうにお買い物。

他にも色々な物を買いに行きました。

 

つかみ取りにも興味深々‼

何個取れるかなーとワクワクしながらつかみ取って、

たくさん取れると、とても嬉しそうでした。

 

 

ぞう組さんのヨーヨー釣り‼

 

 

最後に金魚すくいもしました。

すくった金魚はお椀に入れて、本格的です😉

 

 

最後にみんなで写真を撮ってお祭り終了。

  

 

おみやげは、こんなに沢山です♪

 

今年は新型コロナの影響で、あちらこちらのお祭りは中止になっています。

今日の園でのお祭りで、十分楽しめてもらえたのではないかと思います。

【今日の給食&おやつ】

 

給食とおやつもお祭り風にしてもらいました😄

 

来週もたくさん遊ぼうね🧡

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | ☆夏祭り♪☆ はコメントを受け付けていません

☆年齢別活動☆

こんにちは‼

今日も暑い一日でしたね!!

登園して来るだけで汗をかいてしまう子もいます。

園でも水分補給など、熱中症には十分気を付けたいと思います。

 

今日は年齢別活動を行いました。

うさぎ組さんは新聞紙遊び。

新聞紙をちぎったりぐしゃぐしゃにしたり自由に遊びました。

 

 

それぞれ色々な遊びを楽しみました。

 

ぞう組さんは、着替え方の再確認として

みんなで練習してみました。

着替えの袋から出した洋服の置き方や順番など・・・

みんな真剣に先生の話を聞いていました。

 

 

今日教えてもらったことが、

少しずつでも上手にできるようになると

いいですね♪

おうちでもなるべく一人でやるように声掛けをしてみてください。

 

年齢別活動のあとはみんなで体操💪

 

 

たっぷり体を動かしました😄

 

来週からお盆休みに入るお友達もいますが、

元気に過ごしてくださいね♪

 

【今日の給食】

 

 

来週もたくさん遊ぼうね🧡

カテゴリー: Staff Blog | ☆年齢別活動☆ はコメントを受け付けていません

☆夏がやってきました‼☆

こんにちは!!

8月に入ってようやく梅雨が明け、本格的な夏が来ました。

と、思ったら明日は立秋だそうです。

なんだか不思議な感じです。

でも、保育園は夏真っ盛り!!

毎日プール遊びを楽しんでいます。

水を怖がる子が一人もいないので、プールではみんな大はしゃぎです😄

頭や顔に水がかかってもへ~~っちゃら!なんてお友達も多いです。

 

 

 

 

 

プールの順番を待っている間とプールから上がった後は、

お絵かきやシール貼りをしまた。

 

 

 

こちらはこちらで、楽しんでいる様子が見られました。

 

 

たっぷり遊んだ後は

もりもりご飯を食べ、たっぷりお昼寝をし、

一日元気いっぱいの稲毛駅前園のお友達でした😄

 

【今日の給食&おやつ】

 

 

明日もまたいっぱい遊ぼうね🧡

カテゴリー: Staff Blog | ☆夏がやってきました‼☆ はコメントを受け付けていません

☆ポテトサラダ☆

こんにちは😄

今日ぞう組さんは、食育活動としてポテトサラダを作りました。

と、言ってもみんなはポテトサラダに入れる具材作り。

人参の型抜きと、キュウリ切りをしました。

まずはエプロン、三角巾、マスクをつけて準備です。

 

ちょっとドキドキしているような様子・・・?

だけどちょっと嬉しそうな・・・

お母さんになった気分かな?🤩

 

作業に入る前に野菜の絵本を見ました。

野菜ってどうやってできるのかな~、土の中にできるんだ~と知った子どもたち。

 

でも、野菜は土の外にできるものもあるんだよ~と栄養士の先生に教えてもらいました。

そう、今日切るきゅうりは土の中ではないですよね。

 

次にポテトサラダの他の材料を教えてもらいました。

ポテトサラダの中にはハムやマヨネーズ。

マヨネーズは卵からできている、などなどいろんなことを知りました。

 

 

そしていよいよ作業に入ります。

ちょっと緊張です。

 

人参の型抜きは意外と力が必要です。

みんな一生懸命がんばって型を抜いていました。

 

 

   

キュウリ剥きはピーラーを使います。

こちらは先生が手を添えて一緒にキュウリを剥きました。

そしてじゃがいもをつぶすところを見せてもらいました。

  

 

 

うさぎ組さんは待っている間、足形スタンプや夏祭り準備をしていましたよ♪

 

 

給食は楽しみにしていたポテトサラダ!!

やっぱり自分たちで手伝ったものは一段と美味しいらしく、みんな嬉しそうに食べていました。

今日は楽しい経験ができました♪

【今日の給食】

 

明日もたくさん遊ぼうね🧡

カテゴリー: Staff Blog | ☆ポテトサラダ☆ はコメントを受け付けていません

☆夏祭りに向けて☆

こんにちは!

今日も朝からどんより曇り空。時々雨がポツポツと。

不安定な天気なので、公園に出かけたりお散歩に行くこともできません。

一体夏はいつ来るのでしょう・・・

ということで、今日は一日室内で過ごしました。

 

まずは体操で体を動かします。

 

子どもたちの好きな体操をするようにしていますが、

みんな色々な体操を覚えているので、リクエストもたくさんです。

いーっぱい体を動かした後は、少し体を休めるために、

おままごとなどをしました。

 

 

少し遊んだ後は、

8月に行われる夏祭りに向けて

準備を手伝ってもらいました。

 

 

 

きれいな紙をちぎって、コップの中に入れていますね🙂

何を作っているのでしょうか・・・?

何となくわかるような・・・😁

でも、夏祭りまでのお楽しみです♪

これからも時々準備のお手伝いをお願いしようと思います😄

 

【今日の給食】

カテゴリー: Staff Blog | ☆夏祭りに向けて☆ はコメントを受け付けていません