こんにちは😊
今日は各クラスに分かれて、今年初めての制作を行いました。
今月のテーマは「お正月」
ひよこ組さんは指先に絵の具をつけて、
羽子板に点々の模様をつけました。


うさぎ組さんはポンポンとたんぽで雪だるまを作りました。


そしてみかんと牛を貼りました。
あらら?みかんが転がっちゃったお友達もいますね🤩

そういうところが制作の楽しいところです。
ぞうぐみさんは「デカルコマニー」でだるまを作り、
黒で目や模様を描き、ちぎった金色の折り紙や牛を貼りました。


ひよこ組さんも、うさぎ組さんも、ぞう組さんも人一人の個性が出て
どれも素敵な作品ができあがりました。
お部屋の壁に貼ってありますのでご覧になってください(❁´◡`❁)
制作活動の後は体操をしました。


みんな元気いっぱい体をたくさん動かしました❕
みんなの体操を羨ましそうに見ているひよこ組さん。
早くみんなと一緒に体操ができるようになるといいな~

《今日の給食&おやつ》

おやつは、保育園流七草がゆでした‼
明日もたくさん遊ぼうね😊














































